あぐりの丘キャンプ場 デイキャンプ 2025年4月上旬オープン
近日中に予約受付開始予定

長崎市の中心部から車で30分という利便性の良い場所に位置し、木立に囲まれ、車両の乗入れができる自然に恵まれたキャンプ場です。施設内には「ふれあい動物」「こども遊具」「全天候型こども遊戯施設 あぐりドーム」も併設しており、ご家族連れで楽しめます。

デイキャンプサイトは4サイトを準備しています。快適な空間をお楽しみください。

施設概要

環境地面アスファルト
場所フォレストエリア
利用時間9時30分~16時30分
①午前(9時30分〜12時30分)
②午後(13時30分〜16時30分)
※午前・午後を通してご利用される場合の利用時間は9時30分から16時30分
※利用時間内での退場をお願いします。
営業日土日祝
休業日年末年始(12/29〜1/3)、お盆(8/15〜8/16)
キャンプサイト・全サイト数:4サイト
【各サイト情報】
・デイキャンプ場 サイト数:4
・広さ:90cm×70cm/1釜
・地面:アスファルト
施設情報・付属施設:釜
 オートキャンプ場に設置の共同炊事場(水・お湯)、トイレ、ゴミ収集所
・その他:完全予約制
・デイキャンプ専用駐車場について:1サイト1台まで駐車可

マップ

料金表 (税込)

サイト使用料
(利用時間 9時30分~16時30

デイキャンプ1サイト 3,000円(時間帯あたり、ごみ処理料含む)
※内訳:釜代、焼き網代、炭3kg、火ばさみ1本(貸与)
※午前・午後を通してご利用する場合は5,000円

販売品

炭(3kg)600円

来園後のお手続きについて

お車でお越しの方は、デイキャンプ場専用の駐車場に駐車後、オートキャンプキャンプ場の「管理棟」にてお手続きをお願いいたします。
①オートキャンプ場の管理棟で受付と料金のお支払いをお願いいたします。
②網と炭をお受け取りください。
③洗い物をされる際は、オートキャンプ場の共同炊事場をご利用ください。

注意事項

  • 完全予約制ですので、前日までにご予約をお願い致します。
  • キャンプエリア内で車両を動かす場合はハザードランプを点滅させ、最徐行運転をお願いします。
  • 当日は利用開始前に管理棟で受付を行ってください。
  • 時間を守ってご利用ください。
  • ご予約頂いたサイト以外はご利用できません。他の人に配慮して利用してください。
  • 未成年者のご利用は、保護者の同伴が必要となります。
  • 犬等のペットの同伴はできません。
  • 地面や樹木に炎や火種、熱が伝わる器材・火気使用はできません。
  • 地面に穴や溝を掘ったり、カマドを作ることはできません。
    ※ご利用の器材、火気の使用が当施設や周りのお客様に危険を及ぼす等、スタッフが判断した場合、使用を中止していただく場合があります。
  • バーベキュー用具・食材、水等は、ご自身でご用意ください。
  • 大きな音や声を出す等、他のお客様に迷惑となるような行為はできません。このような行為があった場合はご利用を中止して頂くことがあります。
  • 16時30分以降は火の使用はできません。
  • 使用済みの灰は必ず水をかけ、火が消えたことを確認し灰置場においてくだい。
  • 油類(鉄板に残った油含む)、タレ、食材等を共同炊事場や水道、施設内に流すことは止めてください。
  • 近隣施設へのゴミの投棄は近隣施設への迷惑となりますのでおやめください。
  • 他のお客様に迷惑となる行為はおやめください。
  • その他、スタッフの指示に従ってご利用ください。

あぐりの丘キャンプ場(デイキャンプ)では、全てのお客様に安心・安全にご利用頂くために、いくつかのルールを定めた利用規約がございます。ご利用に際しては、利用規約に定める禁止事項・注意事項を遵守頂き、その他公序良俗に反する行為等がございませんようお願いいたします。
ご予約の際又はご利用前の確認をお願い致します。